パワーリフティングを目的としたトレーニングを始めておよそ一年半。
2019年は、少なからず3種とも重量が伸びた一年でした。
一方で何度も迷走し、そのたびにフォームを変えたりトレーニング内容を変えてみたりしました。
そんな2019年を振り返ってみます。
記録の変化
2018年に最終計測した記録と2019年のものを比較してみます。
種目 | 2018年末時点 | 2019年末時点 | 前年対比 |
---|---|---|---|
スクワット | 110.0kg | 140.0kg | +30.0kg |
ベンチプレス(止めあり) | 75.0kg | 82.5kg | +7.5kg |
デッドリフト(ワイド) | 151.0kg | 160.0kg | +9.0kg |
※シャフトはすべてイヴァンコ(2019年のデッドリフトのみエレイコ)
※すべて1RMで一度でも挙げたことがある重量
※体重は54.0kg~56.0kgを推移
スクワットだけは一回できてからそれっきりなので微妙ですが、前年から30.0kg伸びていたのか…!と改めて見て自分自身ビックリ。
ベンチプレスもまあまあ伸びていたのね…
デッドリフトに関しては、ナローでは155.0kg引けていたのですが、ひとまず同じフォームということでワイドで比較。
ちなみに、パワーリフティングのトレーニング始める前は、
- スクワット:95.0kg(パラレル)
- デッドリフト:140.0kg(ナロー。当時はワイドはやっていない)
- ベンチプレス:70.0kg(止めなし)
で潰れていたので、そこから見たらなかなかの伸びです。
究極シリーズから究極パーソナルへ
2018年7月末にビッグ3の重量を伸ばそうと調べていたらたまたま出会ったのが、当時予約を開始したばかりの三土手大介氏の『究極のスクワット理論』と『究極のデッドリフト理論』。
この時はただビッグ3を伸ばすために、という目的でしたが、徐々にパワーリフティング寄りになっていきました。
それまではDVDやYoutubeで学んで自分なりに頑張るということをしていましたが、平成最後の日に初めてパーソナルトレーニングを受けてみることに。
その前にも、セミナーでのパーソナルで15分程度指導をしていただいたことはありますが、まともに受けるのはこの時が初。
パーソナルトレーニングは部外者の自分が一人でジムに足を踏み入れなければならないという緊張感と、セミナー1回分(120分パーソナルの場合)の出費となるので、なんだかんだで躊躇していたところがあります。
しかし、そういった迷いを振り払って受けてみて正解。
個別で指導していただいたことでいろいろと課題が見えました。
と言いつつ、その後何度も迷走することに…
指導内容を普段のトレーニングで形にしたり、迷いに対する答えを一人で出すという難しさを実感することにもなりました。
フォームの変更
迷走に紐付く話ですが、各種フォームの変更を行いました。細かい部分を含めると何度も。
大きく変えたのはデッドリフト。
変更前は、結構な人がやっている握ってからグリップの確認をしたり、息を吸ったりしていましたが、変更後の現在は握る前に息を吸って、握ったらすぐに引く形にしました。
前者だと手汗が出てきたり、引くタイミングがわからなくなるという問題点があったので、どうにかしたいという考えからでした。
結果として、それが上手くはまってなかなか引けなかった160.0kgを引くに至りました。
ただ、その代償(?)として、以前の握ってから息を吸うやり方だとタイミングがわからなくなり、リフトストラップを使うとまともにトレーニングできなくなりました。
多分、リフトストラップを使わないほうが重量扱えます笑
多くのフォロワーさんとの交流
2019年はパワーリフティングをやっている多くの方とTwitterで繋がらせていただきました。
とくに毎回いいねをくれるトヨザイルさん、いいねはベンチプレスのツイートにがメイン(笑)のちくわミサイルさん、M2で頑張られているがくさん、ここでは書ききれませんが、その他も多くの方々から力をもらいました。
最近ではノーリミッツの高橋さんからいいねがもらえる回数が増えているのが何気に嬉しいです。あ、ノーリミッツさんに認知されてきた、という感じがして笑
それぞれ、年齢、階級は違いますが、目指すところはみんな同じということで、いいねをいただいたり、ツイート内容を見て、勝手に気合入れています。
まだどなたともお会いしたことがありませんが、どこかの大会なりセミナーなりで顔を合わせる機会があるかな、と思っています。
2020年の目標
2019年はこれといって目標を立てませんでした。
まだ本格的にパワーリフティングに向けて頑張ろうという意識が弱かった部分と、どれぐらいが目安になるかが見えていなかったからというのがあります。
2020年は最低限の目標を立てて取り組んでいきたいと思います。
- ベンチプレス:90.0kg(止めあり)
- スクワット:150.0kg
- デッドリフト:180.0kg
もちろん、それ以上にいけたらと思っていますが、上記を最低でもクリアしたいと思います。
これいけたら、現行の標準記録を余裕で突破できるのですが…
まとめ
現状、大会の記録からするとぶっちぎりのビリのレベルですが、めげずにまずは現行の標準記録を、そしてさらにその先、新標準記録を突破できるように引き続き取り組んでいきたいと思います。
一年後、全然伸びませんでした…ではなく、思った以上に伸ばせました!となるようにせねば!と思う次第です。
- 三土手大介監修『究極のデッドリフト理論』は重量伸び悩みを打破できる!?
- 三土手大介監修『究極のデッドリフト理論』を実践して気づいた”3つの違う”
- 三土手大介監修『究極のスクワット理論』はスクワットの概念を変えます
- 三土手大介監修『究極のスクワット理論』でスクワットがどう変わる?
- 三土手大介×児玉大紀『究極のベンチプレス理論』はベンチプレスが強くなるヒントがいっぱい!
- 『究極のパワーリフティングセミナー』三土手大介×児玉大紀×比嘉善浩に参加した感想
- ノーリミッツで三土手大介氏のパーソナルトレーニングを初めて受けてきた!体験談と実際の変化は…?
- 『しおりんゴリラ化計画』最速!? レビュー!買うべき人はどんな人?